

横須賀のイベントは大盛況でした♪
9月25日(日)開催で、企画に協力した県主催のイベント 「エシカルトーク?かながわ×フェアトレード」はおかげさまで大盛況でした♪ 「ショッパーズプラザ横須賀」というショッピングモールの中央にある吹き抜けのイベント会場で、トークとフェアトレードファッションショー をさせて頂いたのですが、50席ほどの観客席は8割方埋まり、買い物がてら立ち止まる姿も。 フェアトレード初めて聞くという方もたくさんおられ 熱心にメモを取られる方もいました。さすがショッピングモールならではの集客力! ファッションショーでは、 フェアトレードファッションの老舗であるピープルツリーの2016年秋冬物を着て、手作りのメッセージボードを手にステージから客席の間を歩きました。 ボランティアのモデルさんたちですが、皆さんほとんどの方が初体験!とは思えない程、とっても素敵でした♬ 音響と照明にプロの方がついてくださったのも安心でした。 横浜国立大学の学生サークル「Ethical YOKOHAMA」のみなさんともご縁ができ、 これからもつながれたらいいなと思います。 ーの最後にはモデル全員


"ウェルフェアトレード"のコーヒー発売!
《9月1日より2週間、逗子市役所1F 青い鳥にて"ウェルフェアトレード"のコーヒー販売❗️》 皆さんは〝ウェルフェアトレード〟という言葉をご存知でしょうか? 福祉とフェアトレードをかけあわせた活動です! 逗子の就労支援事業所にて障がいのある方たちが手作業で選別、袋詰めした 東ティモール産のフェアトレードコーヒー、Cafe Bouquet が 市役所1Fのともしびショップ青い鳥にて、本日より販売開始されました! 14日まで店頭にて一杯450円でお飲みいただけます。 その初日を記念して、平井市長と商品開発を進めてきた株式会社研進さん、 社会福祉法人湘南の凪の皆様、エイブルアートのstudioCOOCAさんなど、 関係者が一同に会しました! コーヒーの売り上げの一部は逗子の森の育成のために使われます。 逗子がフェアトレードタウンになって第一号の地域を巻き込んだ大きな動きです! ぜひ、市役所に行ってみて下さい!