

フォーラムレポート④ユースの活動報告会
国際文化フォーラムにおける高校生、大学生のユースチームによる報告会の様子が、神奈川新聞に掲載されました!まだまだ続くユースの活動に乞うご期待!! 《以下、記事全文》 開発途上国の生産者との公正な取引をまち全体で推進する「フェアトレードタウン」に認定された逗子市で、フェアトレ...


フォーラムレポート③フェアトレード・マーケット
こんにちは、メンバーのAyaです。 先週開催しました国際文化フォーラムinフェアトレードタウン逗子の フェアトレード・マーケットのご報告です! ... 報告その③ フェアトレード・マーケット 交流センター1階ならびに2階の展示スペースにて、フェアトレード・マーケットを...


フォーラムレポート②生産と消費の現場をつなぐ
国際文化フォーラムinフェアトレードタウン逗子 報告その②「フェアトレード最前線~生産と消費の現場をつなぐ」 ゲスト:岩槻由香さん<(特活)ACE代表>「児童労働のない世界を目指して」 ゲスト:福田妙子さん<(有)陰陽洞>...


国際文化フォーラム・レポート①ルワンダで義足
17日の世界とつながる国際文化フォーラムin逗子フェアトレードタウンは、 どのセッションもほぼ満員で無事開催することができました。 おいでくださった皆さま、ありがとうございました。 都合でおいでになれなかった方のために、 少しずつ報告していきますね。 ......